ひめゆり総業株式会社

Privacy Policy

個人情報・特定個人情報保護について

 

個人情報保護方針

  1. 個人情報・特定個人情報保護コンプライアンスプログラムの実行について
  • 当社は、個人情報に関する法令を遵守するとともに、個人情報・特定個人情報保護コンプライアンスプログラム(本方針、当社「個人情報・特定個人情報保護規程」およびその他の規程、規則を含む)を周知徹底し、継続的に改善します。

 

  1. 組織について
  • 当社は、個人情報・特定個人情報管理統括者、個人情報管理責任者および個人情報取扱責任者を定め、個人情報の適切な管理を実施します。

 

  1. 個人情報の取得および利用について
  • 当社は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。
  • 当社は取得した個人情報を通知または公表した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。

 

  1. 個人データの第三者提供について
  • 当社は、個人データを事前に本人の同意を得ることなく、法令の定める場合等を除き第三者に提供しません。

 

  1. 個人データの共同利用について
  • 当社は、公表した利用目的の範囲内で、必要に応じて、取得した個人データのうち、氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、所属先、部門名、役職等の必要な情報を当社の国内グループ会社および海外グループ会社において共同利用することがあります。この場合、当社が個人データの管理につき責任を負います。

 

  1. 個人情報の安全管理について
  • 当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、盗難、破壊、改ざんおよび漏えい等の防止、その他の個人情報の安全管理のために、個人情報の取扱いに関する規程・基本方針を策定するほか、法令や規程に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制の整備、個人情報の取扱状況の定期的な自己点検、個人情報の取扱いに関する従業員への必要な教育・訓練、個人情報を取り扱う機器の盗難・紛失防止、アクセス制御の実施、不正アクセス・不正ソフトウェアからの保護、個人情報の持ち出し手段の制限等、必要かつ適切な措置を講じます。
  • 当社は、個人情報の取扱いを従業員に行わせ、または個人データの取扱いを第三者に委託する場合には、必要かつ適切な監督を行います。
  • 当社は、外国において個人データを取り扱う場合には、当該外国の個人情報の保護に関する制度等を把握した上で、必要かつ適切な措置を講じます。

 

  1. 個人情報に関するお問い合わせについて
  • 当社は、本人が自己に関する保有個人データについて、開示・訂正・利用停止・消去等を希望される場合や、当社の個人情報の取扱い、および当社が講じている安全管理措置に関するご質問等のお問い合わせをされる場合について、法令および当社所定の手続きにより合理的な範囲で速やかに対応します。
  • 当社は本人からの個人情報・特定個人情報に関するお問い合わせに対応するために、個人情報・特定個人情報お問い合わせ窓口を設置します。

 

2022年4月1日制定
ひめゆり総業株式会社

保有個人データ開示等の求めに応じる手続き

当社では、保有個人データの本人またはその代理人からの利用目的の通知、内容の開示、訂正、追加、削除、消去もしくは第三者への提供の停止または個人データの第三者提供記録の開示の請求(以下、開示等の求めという。)に対して対応させていただいております。
開示等の手続きをされる場合には、以下の手続きでお願い致します。

  1. 開示等の求めの対象となる項目
  • 開示等の求めの対象としている「保有個人データ」の項目は以下のとおりです。
    [氏名、住所、電話番号、携帯電話番号、メールアドレス、年齢、その他]

 

  1. 開示等の求めの対象となる保有個人データの特定
  • 開示等の求めをされる場合は、当社とどのようなかかわりであなたの個人情報を開示されたかを、所定の申請書にご記入下さい。

 

  1. 開示等の請求の申出に際しての必要書類、データ

(1) 保有個人データ開示等申請書

開示等の請求をされる場合は、次の保有個人データ開示等申請書(様式)をダウンロードし、所定の事項を全てご記入お願いいたします。
[保有個人データ開示等申請書](.docxデータ)

(2)本人確認書類、データ
① 運転免許証のコピーもしくは、PDF、画像等の電子データ
② パスポートのコピーもしくは、PDF、画像等の電子データ
③ 健康保険の被保険者証のコピーもしくは、PDF、画像等の電子データ
(保険者番号および被保険者等記号・番号にマスキングを施していただくようお願いいたします。)
④ 前記①②③と同程度の証明力を有する書類

  1. 開示等の請求の受付方法 開示等の請求をされる場合は、以下の受付方法をう選びのうえ、お申出をお願いいたします。

(1)電子メール

3.に記載の(1) 保有個人データ開示等申請書および(2) 本人確認書類、データを、下記の所定のメールアドレス宛に電子メールで送信をお願いいたします。
※3.(2) 本人確認書類について別途郵送をご希望の場合は、その旨電子メールにご記載の上、以下の4.(2) 郵送 の宛先まで郵送をお願いいたします。
    送信先メールアドレス:kojin-jyouhou@himeyuri-s.co.jp

(2)郵送

所定の申請書に必要事項を記入し、本人確認資料を同封し以下の「個人情報・特定個人情報お問い合わせ窓口」宛に郵送により請求下さい。
〒973-8407
福島県いわき市内郷宮町町田105番地
ひめゆり総業株式会社「個人情報・特定個人情報お問い合わせ窓口」

 

  1. 代理人による開示等の求め
  • 開示等の求めをする者が本人もしくは未成年者若しくは成年被後見人の法定代理人または開示等の求めをすることに本人が委任した代理人である場合は、上記3の書類、データに加えて、以下の書類、データ ((1)または(2)) を添付下さい。

(1)法定代理人の場合
(I) 法定代理権のあることが確認できる書類(戸籍謄本または親権者の場合は扶養家族が記入された健康保険の被保険者証のコピー等)または、PDF、画像等の電子データ
(II) 未成年者または成年被後見人の、法定代理人に関する本人確認書類(上記3の(2)に定める書類のうち1通)または、PDF、画像等の電子データ

(2)委任による代理人の場合
(I) 委任状(委任する本人の捺印と当該印鑑の印鑑登録証明書も合わせてご提出ください)
(II) 委任を受けた代理人に関する本人確認書類(上記3の(2)に定める書類のうち1通)または、PDF、画像等の電子データ

 

  1. 開示等の請求の手数料
  • 開示等の請求の申請には、手数料を徴収いたしません。

 

  1. 開示等の求めに対する回答方法
  • 保有個人データの内容の開示または個人データの第三者提供記録の開示の請求については、申請者のご希望の方法によって回答致します(ご希望の方法による開示が困難な場合は、申請書記載の住所宛に書面によって回答する場合があります)。

 

  1. 保有個人データの不開示の事由について
  • 次に定める場合は、不開示とさせていただきます。不開示を決定した場合は、その旨、理由を付記して通知致します。
    (1) 保有個人データ開示等申請書に記載されている住所、本人確認のための書類に記載されている住所、登録されている住所が一致しない場合など本人が確認できない場合
    (2) 所定の申請書類に不備がある場合
    (3) 代理人による申請に際して、代理権を確認できない場合
    (4) 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利・利益を害する恐れがある場合
    (5) 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合
    (6) その他法令に違反する場合

個人情報の利用目的

当社が業務上の目的で既に取得している保有個人データおよび今後取得する個人情報は、以下の事業内容と利用目的で使用させて頂きます。

  1. 事業内容
    (1) 産業廃棄物の収集・運搬、最終処分および調査ならびにこれらに関わるコンサルタント業
    (2) 産業廃棄物の再利用、販売および調査ならびにこれらに関わるコンサルタント業
    (3) 各種事業用の施設、設備、装置、機器のリース業
    (4) 発電および売電に関する事業
    (5) 前各号に付帯または関連する一切の事業

  2. 利用目的
    (1) 当社グループの商品、サービス、イベント、販売促進活動等に関する情報の提供、提案、連絡および商品等の送付
    (2) 代金の請求、回収、支払い
    (3) お客様からのお問い合わせ、資料請求に対する対応等
    (4) 商品(サービス、イベントを含む)の企画、開発、改善のための調査、アンケート等のお願いおよび連絡
    (5) 原料、資材、商品等の調達
    (6) 市場調査、顧客分析等の統計的資料の作成
    (7) その他、採用活動、株主および退職者への連絡

 特定個人情報保護方針

  1. 個人情報・特定個人情報保護コンプライアンスプログラムの実行について
  • 当社は、特定個人情報に関する法令を遵守するとともに、個人情報・特定個人情報保護コンプライアンスプログラム(本方針、当社「個人情報・特定個人情報保護規程」およびその他の規程、規則を含む)を周知徹底し、継続的に改善します。

  1. 組織について
  • 当社は、個人情報・特定個人情報管理統括者、特定個人情報管理責任者および特定個人情報取扱責任者を定め、特定個人情報の適切な管理を実施します。

  1. 特定個人情報の取得および利用について
  • 当社は、適法かつ公正な手段によって、特定個人情報を取得します。
  • 当社は取得した特定個人情報を通知または公表した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。

  1. 特定個人情報の安全管理について
  • 当社は、特定個人情報の安全管理措置に関して、特定個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止、その他の特定個人情報の安全管理のために、特定個人情報の取扱いに関する規程・基本方針を策定するほか、法令や規程に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制の整備、特定個人情報の取扱状況の定期的な自己点検、特定個人情報の取扱いに関する従業員への必要な教育・訓練、特定個人情報を取り扱う機器の盗難・紛失防止、アクセス制御の実施、不正アクセス・不正ソフトウェアからの保護、特定個人情報の持ち出し手段の制限等、必要かつ適切な措置を講じます。
  • 当社は、特定個人情報の取扱いを従業員に行わせ、または第三者に委託する場合には、必要かつ適切な監督を行います。
  • 当社は、外国において特定個人情報を取り扱う場合には、当該外国の個人情報の保護に関する制度等を把握した上で、必要かつ適切な措置を講じます。

  1. 特定個人情報に関するお問い合わせについて
  • 当社は、本人からの特定個人情報の取扱いに関する苦情、当社が講じている安全管理措置に関するご質問等の問合せについては、法令および当社所定の手続きにより合理的な範囲で速やかに対応します。
  • 当社は本人からの個人情報・特定個人情報に関する問い合わせに対応するために、個人情報・特定個人情報お問い合わせ窓口を設置します。

 

2022年4月1日制定
ひめゆり総業株式会社

 

 

個人情報・特定個人情報に関するお問合せ窓口

個人情報・特定個人情報に関するお問合せ連絡先をご紹介します。

  1. フォームでのお問合せ
    [個人情報の取扱いに関するお問合せ]

  2. 郵送・電話でのお問合せ連絡先
    〒973-8407
    福島県いわき市内郷宮町町田105番地
    ひめゆり総業株式会社「個人情報・特定個人情報お問合せ窓口」(総務課)
    (TEL)0246-26-4111
     電話でのお問合せ時間
     8:30~11:30、12:30~17:00
     ※土・日・祝日及び当社指定の休業日は、お受けできませんので、ご承ください。